
MacのGarageBandソフトを使ってギターの弦をチューニングする方法を
ご紹介します。
MacにはApp Storeにチューナーアプリがありますが
GarageBandがアレば十分です。
画面左下の【+】ボタンをクリック

表示された3つの項目から【リアル音源】を選択→作成

【No Effects】という項目が追加されます。
なにか音をだすとマイク音量が右に振れます。
マイクが音を拾っていることを確認しましょう

画面中央下の音符(♪)マークをクリック

・時間
・小節
・チューナー
・プロジェクト
から選択出来ます。

【チューナー】を選択すると
小窓がチューナー画面に切り替わります。
ギターの弦を弾いてみると反応します。

お試しください。

















