ApertureとEyeFiを連携させる設定方法|Aperture Hot Folder.appを使う

0
733



Eyefiには【EyeFi-Center】というアプリがあり
【iPhoto】と連携ができます。
しかし、デフォルトでは【Aperture】との連携ができません。
撮影した写真を手動でApertureにいちいち連携させるのは
めんどくさいものです。
自動で、写真ライブラリに転送できてこそのEyeFiです。
めんどくさがり屋の私にとっては、撮った写真の自動連携は
無くてはならない機能です。
では、【EyeFiとApertureの自動連携の手順】をご紹介します

まずは、本家AppleのサイトからこちらのApertureプラグインをダウンロード

もしリンク切れをおこしてたら、こちらからダウンロードしてください。

Aperture Hot Folder.app

上記のアプリがダウロードできたら、【Aperture】を立ち上げます。

あらかじめ【ライブラリ】→【プロジェクト】の中に自動で、転送するための【プロジェクト】フォルダを作成しておきます。

わたしは、【eyefi】という名前でプロジェクトを作成しました。

次に、【Aperture Hot Folder.app】を立ち上げます

【Continue】をクリック

Apertureが自動で写真を読み込むためのフォルダを指定します。

上記の写真の読み込み先フォルダの指定ですが

EyeFi Centerの【写真】→【パソコン】の写真アップロード先を指定してあげます。

この指定先が【Aperture】に自動的に転送される仕組みとなります。

【Continue】をクリックすると下のパネルが出ますので【Existing】をクリック

暫く待つと、選択してくださいとポップアップが出てくるので

最初の手順で行った【eyefi】のプロジェクトを指定してOKをクリック

【Library】をクリック

OKで設定完了!



写真をEyeFi経由でApertureに自動で転送できます。
設定は面倒ですが、やっておくといろいろはかどります。


Twitter でリンクを共有するTwitter でリンクを共有する

コメントを書く

必須項目をご入力ください
必須項目をご入力ください